リベルサス&オゼンピック、マンジャロ、スーグラ・・・価格の相場&安いクリニックは?

メディカルダイエットの相場

皆さんお加減どうですか?

どうも、いつも診る院長の、清水です。

この記事では、皆さん大好き「メディカルダイエット」の価格相場について概説します。

メディカルダイエットとしてメジャーなものは、

リベルサスやオゼンピック、マンジャロなどのGLP-1受容体作動薬や、スーグラなどのSGLT2阻害薬がありますが、

当院はできるだけお安く、手軽に始められるような料金体系に設定しています。

価格競争が激化する中、当法人では、

まとめ買いで最安が狙える方向に調整しました!

結論は、こちら。

 

 

ちょっと注意が必要です。

リベルサスの割引は91錠以上、オゼンピックの割引は4本以上からです。

それ以前(リベルサス90錠まで、オゼンピックは3本まで)は定価です。

まあ、当院は定価もかなりお安くしているので、ぜひ他院と比べてみてください!

 

GLP-1受容体作動薬とは

糖尿病治療薬として開発されたGLP-1受容体作動薬(例:リベルサス、オゼンピック、マンジャロ)は、血糖コントロールをサポートするだけでなく、
食欲を抑える効果が期待されることから、ダイエットにも活用されています。

リベルサス

飲むタイプのGLP-1受容体作動薬。3mg、7mg、14mgと用量があり、特に7mgと14mgが体重減少効果で注目されています。

服薬は、毎日1度服薬する必要があります。

服薬する際にはコツがあり、有効成分セマグルチドの吸収のため、服薬前に6時間以上、服薬後も最低30分は絶飲食が必要です。

オゼンピック

週に一度皮下に打つ注射タイプで、継続的な血糖コントロールと体重管理をサポートします。

有効成分はリベルサスと同じ、セマグルチドという成分です。

マンジャロ

正確にはGIP/GLP-1受容体作動薬に分類され、リベルサスやオゼンピックよりも複雑な作用機序で食欲や血糖値をコントロールします。

現在、最も強力な体重減少効果を発揮する薬のため、メディカルダイエットでも注目される新薬です。

 

SGLT-2受容体阻害薬とは

SGLT-2受容体阻害薬(Sodium-Glucose Co-Transporter-2 inhibitors)は、腎臓での糖再吸収を阻害することで、尿中に糖を排出する作用を持つ薬です。
この作用により、血糖値の低下が期待でき、糖尿病治療薬として広く使用されています。
糖1gにつき約4kcalのエネルギーが排出されるため、体重減少が期待でき、血糖値の急激な変動が抑えられることで、食欲のコントロールがしやすくなる場合があります。
また、体脂肪の減少とともにインスリン抵抗性が改善され、代謝全般のバランスが整うことも期待できます。
臨床試験では、SGLT-2受容体阻害薬が糖尿病患者において平均で2~3kg程度の体重減少をもたらすことが確認されています。

スーグラ

国内で最初に承認されたSGLT-2受容体阻害薬。日本人向けのデータが豊富で、アジア人の代謝特性に配慮された使用が可能です。

初心者にも使いやすいとされており、比較的安価です。体重減少効果と安全性が確認されています。

ジャディアンス

心血管疾患リスクが高い人への適用が推奨される場合があり、体重管理と心臓保護効果を同時に期待できます。

体重減少効果は、内臓脂肪の減少を中心に比較的優れているとのデータがあります。

低血糖のリスクが少ない一方で、脱水や血圧低下に注意が必要です。特に利尿作用が強いため、十分な水分補給が重要です。

フォシーガ

腎保護作用が認められており、腎機能が比較的低下している患者でも使用可能です。

メディカルダイエット薬としては、腎機能のモニタリングを含む細やかな管理が重要です。

脱水やケトアシドーシス(特に厳格なカロリー制限やケトジェニックダイエットを併用する場合)に注意が必要です。

 

メディカルダイエットに関するよくある質問

Q. リベルサスやオゼンピックを使うと、どれくらいの期間で効果を実感できますか?

A. 効果の感じ方には個人差がありますが、多くの方が2~3ヶ月程度で体重の変化を実感しています。ただし、継続的な使用と併せて、食事や運動の見直しをすることが大切です。

Q. 価格は他院と比べてどうですか?

A. 当院では適正価格での提供を目指しており、初めての方にもわかりやすい料金体系を採用しています。
ただし、薬剤の流通状況や仕入れ価格の変動に伴い、価格が変わる場合もあります。そのため、最新情報は常に当院の公式サイトまたは受付でご確認ください。

Q. 糖尿病じゃなくても処方してもらえますか?

A. メディカルダイエット薬剤は自由診療の枠組みで処方しています。診察の結果、医師が適応であると判断した場合に限り処方いたします。

美容・健康メニューも充実!

当院では、GLP-1ダイエット以外にも、多彩な美容・健康メニューをご用意しています。

他の美容メニューも相場よりもお安く提供しておりますので、

合わせてご検討くださいね。詳細は、料金表を御覧ください。

  • にんにく注射:疲労回復や美肌効果をサポート。
  • ダーマペン4・マッサージピール美容内服:肌のターンオーバーを促進します。
  • AGA治療薬:ミノキシジルやフィナステリド、デュタステリドなどの処方を行い、発毛・育毛ケアにも対応。
  • ボトックス注射、PRP注射:ボツリヌストキシンやPRPを用いて、しわ、くまの改善を行います。

「美容と健康をトータルでサポートしたい!」という方におすすめです。

まとめ:自由診療で選ぶならライトメンタルクリニック

ライトメンタルクリニックでは、患者様の健康と美容を第一に考え、幅広い選択肢をご提供しています。

最新のメディカルダイエット薬剤から、美容注射、AGA治療まで、あなたのライフスタイルに合ったプランをお選びいただけます。

気になることや疑問点があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!

メディカルダイエットを始めるなら、今がチャンス!
詳しい情報や予約は、当院の公式サイトまたは受付までどうぞ!

更新:2025年7月10日

 

 

>執筆者紹介

清水聖童
ライトメンタルクリニック院長
日本精神神経学会認定専門医/精神保健指定医/薬物療法研修会修了/認知症サポート医

「リベルサス&オゼンピック、マンジャロ、スーグラ・・・価格の相場&安いクリニックは?」への45件のフィードバック

  1. こんにちは。
    おおしま皮膚科さんが現在、
    リベルサス3mg税込5500円、
    14mg税込18700円になっています。

      1. 渋谷駅前おおしま皮膚科は、リベルサス14mm税込¥18,370で診察¥1100.送料¥1100で合計¥20570ですが、これより安いですか?安ければ診察お願いして、処方して頂きたいです

  2. monaさんオゼンピック込み込みで22000でした!
    ライトさんで購入したいので、頑張ってください〜(;;)

    1. いつも診る院長

      なんと、しょ◯内科さんが最安値となってます・・・

      が、診察と採血に気をつけて下さい!

  3. こんにちは。
    送付先を郵便局止め、営業所止めにすることはできますか?
    どこかに載ってたらすみません…

  4. あれ、もしかして最近リベルサス3mgが値上げしました?図では一か月4650って書いていますが、今は5250になりましたと思います。

        1. いつも診る院長

          税込みです!変動がしばしばあるので、料金表のページをご確認ください。

  5. 質問失礼します!
    先生の所で購入させてもらおうと検討中ですが
    リベルサス7mg購入する場合、12000円と診察料1100円、送料1100円の合計14200円のみで購入できるという事であってますか?

  6. 渋谷駅前おおしま皮膚科でリベルサス14mmが18,370円(税込)、
    診察料¥1100(税込) 送料¥1100(税込)で、合計¥ 20,570でした。

    リベルサス14mmをこちらでお願い以前したところ全部で¥23,900でしたが、今は上記の渋谷駅前おおしま皮膚科さんよりお安いですか?
    お安ければ、またお願いしたいなと思ってましてコメントしてみました。

    1. いつも診る院長

      ありがとうございます!今はおお◯まさんはもっと安くなってますが、どうせ我々はそれを超えてきますよ・・・
      乞ご期待!

  7. 現在でも大宮エヴァクリニックさんは 全て込みで22.000円です。(安い‼︎)

    私も こちらでリピ購入したいので 是非 頑張ってください。

    1. いつも診る院長

      制限解除されましたが、簡単に卸してくれない現状でして…
      月に少しずつ仕入れているので、貯まってきたら再販しますね!

  8. 都内では無いですがオンライン処方可能な「みちかぜクリニック」でリベルサス3mg4188円、7mg9771円(各30錠)らしいです。

    1. いつも診る院長

      現在、取り扱いはないようです。もしほんとにその値段だったら、原価割れですね・・・・

  9. リベルサス14mgがおおしまさんの方が最安です。
    チャレンジお願いできますか?

      1. おおしま皮膚科さんがオゼンピック4本目からは安くなりますが、ライトメンタルクリニックでもそのようなことがありますか⁇

        1. いつも診る院長

          なんと、そのようなことにしてみました!笑。その後、4本以上ご購入いただければ、最安となる計算になるかと!

      2. 他院でリベルサス7mg、スーグラ50mg、メトホルミン500mgを2ヶ月分79,200円で処方頂いています。
        スーグラ50mg、メトホルミン500mgの処方は可能でしょうか?また、おいくらでしょうか?

        1. いつも診る院長

          メトホルミンはその他薬剤と比較して効果量が乏しい位置付けであり(4ヶ月で2kg相当)、当院では採用していません。
          他のお薬であれば他院よりも安く処方しているという実績があります!

          1. お◯しまさん、リベルサス込み込みで3mg 6710、14mg20130です( ; ; )
            院長頑張ってください、、こちらでリピしたいので、、!

    1. 現時点では取り扱う予定はございません。代替薬としてスーグラの取り扱いがございますので、ご検討ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール