Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/utu1226/light-clinic.com/public_html/staging.light-clinic.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
フロントページ - |精神医療をもっと身近にする、多角的なアプローチ|予防医療も充実の精神科・心療内科・児童精神科|

夜間休日対応|オンライン診療可
自立支援・生活保護対応

精神疾患を未然に防ぐ。
その第一歩は、医療機関を気軽に受診できること。
そして、
日々の生活を意識することにあると、私達は考えています。

ひとりで悩まない社会へ。

私たちについて

About

夜間・休日も診療
当院は夜間休日、祝日も診療。
多忙な方への診療体制を整えています。
包括的なアプローチ
当院はカウンセリング、経頭蓋直流電流刺激
低価格の美容医療などを通じて、精神状態の改善に貢献します。

「精神疾患を、未然に防ぐ」ための、
4つの特徴。

こころの不調は、ある日突然に現れるものではありません。
「少し疲れやすい」「眠れない」「気分が晴れない」といった小さなサインに、
早く気づき、早く手を差し伸べること。
それが、治療を長引かせず、重症化を防ぐ一番の近道だと私たちは考えています。

その理念を実現するために、当法人では4つの特徴を大切にしています。

① 夜間・休日も診療
② 包括的なアプローチ
③ オンライン診療対応
④ 主治医制の整備

オンライン診療対応
来院での初診後は、通院不要。
オンラインで処方を受け取ることができます。
※1年に数回程度の来院は必要になります。
主治医制の整備
精神疾患は、目に見えないものだからこそ、経過の把握が命。
主治医制を維持することで、診療の質を担保しています。

理事長挨拶

現在の精神医療には、「つらくなってからでないと動き出せない」「薬を出されるだけで、根本的なサポートが受けられない」といった課題があります。私たちは、そうした従来のあり方を見直し、予防医療の視点から、もっと早く、もっと実質的に、あなたを支える精神科医療を提供したいと考えています。

さらに、受診前後の不安や疑問に応えるため、心の健康に役立つコラムも随時更新しています。

まずは、情報収集からでも構いません。あなたの「気になる」のタイミングが、最善の一歩になるよう、私たちは寄り添います。

清水聖童

医療法人社団燈心会
理事長

運営施設

準備中…

院長:清水聖童 (しみず せいどう)

渋谷本院

高田馬場院

院長:星輝光 (ほし ひかる)

診療内容

Treatments

保険診療

お薬を使って、気分を和らげる治療です。

心療内科・精神科

大学生・専門学生・社会人など、高校卒業後の18歳以上の方を対象とする診療メニューです。

児童・思春期精神科

小学生から高校生までを対象とする診療メニューです。高校卒後の方は対象外となります。

自由診療

お薬以外の様々な方法で、気分の向上を目指します。

経頭蓋直流電気刺激(tDCS)

神経を刺激することで、脳機能を調整する治療法です。副作用が少なく、お薬が使えない方も安心です。

心理カウンセリング

背景にある考え方や行動様式を見直すことによって、お悩みのより本質的な解決を目指します。

美容・健康療法

美容医療を通じて、外見と自己肯定感の向上を手頃な価格でサポートします。

コラム記事

Column

新着情報

News

新着情報

Recruit

私たちと一緒に、こころの医療の新しいかたちをつくりませんか?

医療法人社団燈心会ライトメンタルクリニックでは、患者さまの「再発を防ぎ、生活の質を高める」ことを目指し、
夜間・休日診療や主治医制、オンライン診療、心理・生活支援、美容医療を組み合わせた包括的なアプローチを行っています。
体制強化と今後の事業展開に向けて、下記職種にて求人を募集しております。

【募集職種】
精神科医/心療内科医(常勤・非常勤)
・看護師(常勤・非常勤)
・公認心理師・臨床心理士(非常勤)
・医療事務(常勤・非常勤)

詳細はこちら

上部へスクロール